#12 PHIのweek11を振り返る
どうも、ヤクルト1000の睡眠の質を上げる効果に驚いている、しーてぃーです。 プラシーボかもしれませんが構いません、寝るのがとにかく下手くそなので今年に入ってからは助かっています。 本日のレポート内容 PHIのweek1...
どうも、ヤクルト1000の睡眠の質を上げる効果に驚いている、しーてぃーです。 プラシーボかもしれませんが構いません、寝るのがとにかく下手くそなので今年に入ってからは助かっています。 本日のレポート内容 PHIのweek1...
新年あけましておめでとうございます。 どうも、年末年始は咳が止まらなかった、しーてぃーです。 2025年は体調管理をしっかりしていきたいとと思います。 本日のレポート内容 PHIのweek10を振り返る ゲームレポート ...
この記事を書いている日が今年の仕事納めです。 どうも、年末年始は1週間くらいお休みに入れるのでウキウキしてます、しーてぃーです。 家でやる仕事はあるんですが、やっぱり休みって良いですよね。 本日のレポート内容 PHIのw...
先日行われた知り合い同士の麻雀大会・ファイナル、何とか全体2位でフィニッシュすることができました。 どうも、大事なところで力を発揮できた男、しーてぃーです。 友人は親に役満を振り込んで断トツの最下位、その後のやけ酒に付き...
どうも、引き続きランニングの調子がすこぶる良い男、しーてぃーです。 10km走のべストラップを連続で叩き出してホクホクです。 ただ、個人的にはあくまでもファンラン、ラジオやポッドキャストのお供のための運動なので、気張らず...
どうも、飲み会からの帰りで久々にタクシーを使ってしまった男、しーてぃーです。 終電なし+雨+寒いで昨日は全く悩みませんでした。 頻発しない様に気をつけたいと思います。 本日のレポート内容 PHIのweek5を振り返る ゲ...
どうも、マーベルシリーズ「エージェント・オブ・シールド」を最大限楽しくために、関連作品を時系列で見直し始めました、しーてぃーです。 久々にキャプテン・アメリカとか見ると、以前よりも解像度が増しているので、色々と気づきもあ...
今週のFantasy NBA、結果はボチボチだったんですが、次の週の相手が厄介、なんと3つ中2つのリーグでチェットを欠いたOKCで爆発しそうなSGAがいます。 どうも、OKCの試合結果見るのが怖い、ctrainerです。...
寒くなってきましたね、どうも、しーてぃーです。 晴れていて気温が低い状態は非常にランニングしやすく、距離、スピード共に徐々に上げることができています。 もっと寒くなっちゃう前に走り溜めしておきたいと思います。 この記事は...
Netflixの「Starting 5」を見終えました。 どうも、アントのことがもっと好きになった、しーてぃーです。 シーズン2が発表されましたが、あまりカメラに向かって話すよりも普段の様子をたくさん見せてくれる様な作品...