昨日の朝の通勤電車での出来事、降車しようとした私の前をスゲースピードで乗車してきた方にぶつかりそうになり、なんとかよけました。
その際に手に持っていたスマホをポロッ、ホームと電車の間にダイレクトインしました。
どうも、朝のラッシュ時には落とし物を拾いにいけないことを初めて知った男、ctrainerです。
たまたま午後休だったため、無事帰る時には手元に戻ってきて、連絡など滞ることなく済みました。
この記事では
2020-20201シーズン メンフィス・グリズリーズ×オクラホマシティ・サンダーの試合
をレポートしていきます。
ハイライト
スターター
グリズリーズ
ジャ・モラント
グレイソン・アレン
ディロン・ブルックス
カイル・アンダーソン
ヨナス・バランチュナス
ヨナス・バランチュナス
サンダー
アレクセイ・ポクセフスキ
ルーゲンツ・ドート
アル・ホーフォード
アイザイア・ロビー
セオ・マレドン
インジャリー
グリズリーズ
ジャレン・ジャクソンJr:アウト
サンダー
シェイ・ギルジャス・アレキサンダー:アウト
ジョシュ・ホール:アウト
ジョージ・ヒル:アウト
ダリアス・ベイズリー:アウト
ゲームレポート
エースSGAが欠場のサンダーと対戦のグリズリーズ、序盤はお互いにイーブンな状態で始まっていく。
ワンポゼッション以上差が開かないまま中盤を迎え、残り7分にクラークが出場。
このタイミングでアレンのスリーが決まり7点リードするグリズ、サンダーはシュートがリングに嫌われ始めます。
残り5分を切ってベイン、そして入ってきたウィンズロウがハンドルをするこの時間帯。
サンダーは徐々にオフェンスのリズムをオフェンスリバウンドから生み出し点差を縮めていく。
残り3分にメルトン、ジョーンズと入りスターターは一時全員ベンチへ。
残り2分にサンダーのジェロームのスリーで逆転を許すグリズでしたがすぐにリードを奪い返し最終26-21で5点差で第1Qを終了。
第2Qはグリズリーズのミスが目立ちサンダーに簡単に連続得点を許し逆転されてスタート。
サンダーはベンチから出場のブラウンがゴール下で存在感を発揮、この時間帯を優位に進めていきます。
残り7分からスターターにメンツを戻し再度リードを奪うグリズリーズ、ここからリードチェンジを繰り返す展開に。
一つの強みでもあるペイント内の得点はサンダーが上回り、グリズはアレンを中心にウイングから得点を重ねていく。
サンダーのベテランビッグマン、ホーフォードが安定した活躍を見せて、この中盤は終始サンダーがリード。
最後グリズリーズも点差を詰めてアレンの強烈なダンクで前半を終了、53-49の4点を追う形で後半に入ります。
第3Qは出だしの1分でサンダーに走られ10点差にされる苦しい展開からスタート。
すぐにタイムアウトを取って立て直すグリズリーズ、ここからサンダーもオフェンスについては若干スローダウンしますが、2桁リードを保つ。
ジワジワ詰めるグリズは残り7分で点差、さらに今日好調のアレンのスリーで1点差にすることに成功。
流れが傾き、自然と脚も動き出すグリズリーズ、ディフェンスの強度も上がってきてスティールからブルックスのダンクで逆転。
さらにブルックスのスリーで畳み掛けてサンダータイムアウト、残り5分で4点リードに状況が入れ替わる。
サンダーもプレイのインテンシティが上がってきて見応えのある攻防が増えるこの時間帯。
グリズリーズはブルックスがこのクオーターだけで2桁得点を挙げる活躍を見せてモラントもともに得点を伸ばしていく終盤。
さらにチュナスのダンク、クラークのトランジションからのアリウープと勢いを増すグリズリーズ。
12点リードするところまで広げたグリズリーズ、サンダーもジェロームのスリーで一矢報いますがこのクオーターはグリズに軍配、最終82-73でグリズリーズが9点リードして最終クオーターへ。
第4Qはメルトンが良い流れを引き継ぎテンポ良く得点、14点リードを奪う。
サンダーも引き離されまいとディフェンスからアジャストし、速攻が続いて8点差まで詰めてくる。
グリズリーズは自分たちの持ち味を発揮、前半先行されていたペイント内得点、オフェンスリバウンドでリードを再び広げていき、残り6分で14点差。
中盤から終盤にかけて終始2桁リードを保つことができているグリズリーズ、残り2分半で15点差。
サンダーは終盤にターンオーバーからの速攻を連続で許してしまい17点差に。
グリズリーズは最後しっかりと時間を使いながらオフェンス、サンダーも無理に追い上げる展開に持ち込まずに最終116-107でグリズリーズが勝利、2連勝を飾りました。
グリズリーズは最終的にはペイントで70点、リバウンドを10以上上回り、強みをいかせていましたが、リードを許していた時間はそうもいかず。
そしてファストブレイクでの20点に加え、怒涛のファストブレイクやダンクの連発は見応え十分、試合の流れを一気に持っていく迫力のある物でした。
バランスの良い得点を見せたこの試合は、2桁未遂の2人を加えれば7人がほぼ2桁得点。
若さ溢れるエネルギーでこのまま突っ走って行って欲しいと思います。
サンダーはエースが不在の中、こちらもバランスの良いオフェンスを披露。
特に前半はベンチから出てきたブラウンに苦しめられました。
しかし以前の試合もそうだったように、ポテンシャルを秘めていてガッツのある選手が多いため、この先が楽しみだなと感じるチーム。
特にこの試合ではアイザイア・ロビーが今後化ける可能性あるんじゃ無いかなと感じる動きをしていたように思います。
マレドンも含めて、そして今後また楽しみな選手が出てこないか、注目しておきたいと思います。
スタッツ
https://www.espn.com/nba/game?gameId=401307463
<個人>
ジャ・モラント 11点 5リバウンド 7アシスト 2ブロック
ヨナス・バランチュナス 16点 15リバウンド
ディロン・ブルックス 25点
グレイソン・アレン 20点 5リバウンド
ディアンソニー・メルトン(ベンチ出場) 14点
<チーム>
スリーポイント 11/30 36.7%
リバウンド 56(オフェンス14/ディフェンス42)
アシスト 19
ターンオーバー 18
ペイント内得点 70
個人的マンオブザゲーム
グレイソン・アレン
20点5リバウンドを獲得、スリーポイントは4/9で沈めトランジションでも良い動きをしていました。
以外と言っては悪いですが、身体能力の高い選手で強烈なダンクをお見舞いするシーンもあり、ブルックスとともにグリズリーズの勢いにさらに拍車をかけてくれる役になっています。
久々の20点オーバーの試合、これからどんどん活躍していって欲しいと思います。
おまけ
トレードデッドラインを終了し、あとはバイアウトマーケットがどのようになっていくか。
一通り大物FAの去就が定まり次第、このサイトのトレードやロスター周りを更新する予定です。
それを参考にシーズン後半戦、そしてプレイイン〜プレイオフとどんどん妄想を掻き立てようと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
よろしければツイッターのフォロー、よろしくお願いいたします!!
コメントを残す