ピックアップラプターズ #012〜week9を振り返る〜
M-1グランプリを数年ぶりに頭からライブで観ました。 どうも、M-1で過去イチ笑ったのは、笑い飯の「奈良歴史民族博物館」のネタです、ctrainerです。 何回もビデオで見て、腹抱えて笑ってたのを今でも覚えています。 こ...
M-1グランプリを数年ぶりに頭からライブで観ました。 どうも、M-1で過去イチ笑ったのは、笑い飯の「奈良歴史民族博物館」のネタです、ctrainerです。 何回もビデオで見て、腹抱えて笑ってたのを今でも覚えています。 こ...
本日12/15はNBA ジャージーデイらしいです。 どうも、唯一持っているスウィングマンジャージーは、DALのダーク・ノビツキーのユニフォームです、ctrainerです。 今でも大事に部屋に飾ってあります。 あとは昔、ギ...
今朝はこの素敵な動画に出会い、ホッコリした気持ちで出勤しました。 どうも、アルゼンチンの代表選手だと、イグアインとアグエロが好きなctrainerです。 しかし、今年これでメッシが優勝したら、本当に伝説のプレイヤーとして...
マトリックスシリーズを見始めました、どうも、ctrainerです。 1番最初の作品だけ、金曜ロードショーとかで見たことありましたが、今見るとまた感じ方が違って面白いです。 こんなに複雑な話だと当時は思ってませんでした。 ...
今週前半の3日間(月~水)は続けてランニングをしました。 どうも、昨日の木曜は身体が疲れていたのか、たくさん寝ちゃいました、ctrainerです。 出勤の電車、そして帰宅してからもすぐ寝落ち、今朝も危うく寝坊しかけました...
先週あたりからすごい勢いで視聴していた「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のアニメを見終えました。 どうも、ハドラーの最後のシーンで嗚咽して泣きました、ctrainerです。 懐かしいリメイクコンテンツばかりを追いかけるの...
どうも、寝不足です、ctrainerです。 abemaが切れて、繋がらなくなった時はマジで焦りました。 本日のレポート内容 NBAの第7週目(11/28~12/4)と10・11月を振り返る 今週の週間MVP E...
12月になり、Spotifyのまとめが今年も出てきました。 どうも、2年連続で1位のアーティストがドレスコーズでした、ctrainerです。 アルバムを1曲通じて聞く回数が圧倒的に多いので、まぁ予想できた結果でした。 で...
本日の早朝に行われたワールドカップ2022 日本×スペインの1戦。 4時起きには成功しましたが、寒くて布団から出られずに二度寝しちゃいました、ctrainerです。 何とか後半には意識を取り戻すことができました。 この記...
今週のFantasy NBA、怪我人が続出してんやわんやでございます。 どうも、2つやっているそれぞれのリーグのインジャリースロットを使い切りました、ctrainerです。 本日のレポート内容 NBAの第6週目(11/2...