ピックアップホークス#47<GAME38>VSキングス~シーズン最長の4連勝到達!!~




今日は出勤している施設の利用者数がかなり伸び人数制限がかかりました。

日々の生活の仕方や、感染予防対策など、改めて気を抜かないようにしていかなければと思います、どうも、ctrainerです。

この記事では

2020-20201シーズン アトランタ・ホークス×サクラメント・キングスの試合

をレポートしていきます。

ハイライト

スターター

ホークス

トレイ・ヤング

ケビン・ハーター

トニー・スネル

ジョン・コリンズ

クリント・カペラ

キングス

ディアロン・フォックス

バディ・ヒールド

ハリソン・バーンズ

マービン・バグリー3世

リショーン・ホームズ

https://twitter.com/SacramentoKings/status/1370889365824573442

インジャリー

ホークス

キャム・レディッシュ:アウト

ディアンドレ・ハンター:アウト

クリス・ダン:アウト

キングス

ハッサン・ホワイトサイド:アウト

ロバート・ウッダード2世:アウト

チメジー・メトゥ:アウト

ゲームレポート

お互いに早い展開で始まる試合の序盤、キングスの方がイージーバスケットが多くリードを握る。

残り9分で7点差をつけられるホークス、ヤングからカペラへのアシストが連続で決まりスコアを伸ばし、キングスはバグリーがペイントで得点を伸ばす。

残り6分、10点差の場面でホークスはボギーを投入、昨年所属していた古巣との対戦になります。

続いて残り5分でガリナーリを投入、カペラと交代します。

オフェンスのリズムは良くなってきたものの、以前ディフェンスが良くないホークス、オコング、ヒルを投入してきますが状況は中々改善せず。

残り2分にロンドも入ってきて全員2ndユニットに。

最終33-22の11点差で第1Qを終了。

第2Qはロンドが連続得点でチームを牽引、キングスのシュート確率が下がってきたのも相まって点差が縮まっていく。

開始2分で3点差まで詰めてきたこの2ndユニット中心のラインナップ、そしてロンドのスリーで同点まで追いつきキングスタイムアウト。

この流れをタイムアウト明けてからも継続し、ロンドの2本目のスリーで逆転に成功。

さらにハーターも連続でスリーを決める活躍を見せて残り6分を切って11点リードに成功。

残り2分、キングスがフォックスを中心に7点差まで行きますがそこから詰められず、最後はガロのトランジションからのブザービータースリーが決まり10点差で折り返す。

後半は出だしホークスが絶好調、ターンオーバーからの速攻、ハーフコートでも良いボールムーブで得点に繋げる。

開始2分で14点差に広げるホークス、それに対しペイントからホームズ、バグリーが得点を挙げて応戦するキングス。

7分半には9点差にし、ジワジワ追い上げてくキングスはタイムアウト明けにゾーンディフェンスを見せてきますが、ヤングがディープスリーであっさりスコア。

さらに連続でヤングのスリーが決まりキングスの追い上げの芽を摘んで行きます。

キングスはディフェンスの修正が追いつかずに残り5分で19点差。

その後もホークスの勢いは止まらず、最大で23点差をつけることに成功。

キングスはルーキーのハリバートンの連続得点で応戦し8-0のランを見せるものの、最終17点で第4Qへ。

最終クオーターは2ndユニット中心で戦うホークスと、スターター中心で戦うキングスの対比。

残り7分でスターター陣を戻してくるホークス、徐々にシュート%が第3Qほどではなく落ちていき、キングスが追い上げていく。

残り6分で12点差、キングスはここでカペラにわざとファウルしてハックに出る。

このハックで1/4のフリースローだったため成功したとも言えますが、得点を伸ばすことができずに苦戦。

タイムアウト明けにカペラを一度下げて臨むホークス、対するキングスはスリーの早打ちに入っていきますが決まらず。

残り2分で12点差、とどめのヤングのディープスリーで15点差。

このタイミングで両チーム試合に出ていない選手を投入しガベージタイムに。

最終、121-106でホークスが勝利、今季最長の4連勝を達成しました。

https://twitter.com/ATLHawks/status/1370933015308812290

ホークスは今季最長の4連勝をマーク、内容も第1Qの劣勢をしっかりと跳ね返しての勝利だったため非常に良かったと思います。

ペイントのディフェンスの脆さは今後も充分に注意していかなければならないポイントで、この試合はキングスにリバウンドもペイント内得点も上回ることができず。

キングスのスリーが低確率だったのにも大きく救われましたが、ディフェンスは今一度締め直す必要ありと感じました。

オフェンスは流れに乗った時の勢いは素晴らしいので、この連勝の流れに乗ってどんどん気持ち良く展開していって欲しいところです。

キングスは第1Qのスタートダッシュは良かったものの試合を通じてディフェンスの安定感が無く、第3Qもオフェンスは復調気味でしたがなかなか点差を詰めさせてもらえなかった試合内容。

ホルムズ、バグリー2人のインサイドは悪く無く、フォックスも32点と活躍しましたが、如何せんスリーの確率が7/36で19.4%。

こういう展開になってしまった時の解決策をしっかりと持っておけるかがポイントになりそうです。

スタッツ

https://www.espn.com/nba/game?gameId=401307373

<個人>

トレイ・ヤング 28点 9アシスト

ジョン・コリンズ 16点 5リバウンド

クリント・カペラ 24点 14リバウンド

ラジョン・ロンド(ベンチ出場) 10点

ダニーロ・ガリナーリ(ベンチ出場) 15点 7リバウンド 

<チーム>

スリーポイント 12/33 36.4%

被スリーポイント 7/36 19.4%

被リバウンド 47(オフェンス22/ディフェンス25)

ターンオーバー 9

個人的マンオブザゲーム

ラジョン・ロンド

この試合、ベンチから出場し10点3リバウンド、出場時間15分という中で、チームを引っ張り上げてオフェンスで牽引、逆転まで導くという控えガードとしては最高の活躍を見せました。

これから徐々に調子を上げていって、昨年のプレイオフロンドがシーズンの後半〜プレイイントーナメント、もしくはプレイオフ本戦で見れたら良いなと思っております。

おまけ

ホークスの連勝がどこまで伸びていくか楽しみです。

次はクリーブランド、そしてロケッツと続きその後LA2連戦が待っています。

レイカーズ戦も、いけるんじゃないかな?と希望的観測を持っております。

何にせよ、今月は楽しくなりそうです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!!
よろしければツイッターのフォロー、よろしくお願いいたします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です