本日が仕事納め、1年を諸々振り返るタイミングでもありますが、ブログ書いてます。
家でできる仕事をどこで納めようか悩んでいる男、ctrainerです。
本日は、
天皇杯2019-2020 2次ラウンド 4回戦 宇都宮ブレックス×東京サンレーヴス
の試合を見た感想を書いていきたいと思います。
そもそも、天皇杯とは?
オールジャパンとも呼ばれるこの大会は、1月に行われる決勝戦を目指して各都道府県代表、高校、大学、プロなど、あらゆるカテゴリーのチームが栄冠を目指して争われる、いわゆる1発勝負のトーナメントとなる。
各競技団体から定められたチーム数が出場することができ、地方予選を勝ち抜くことでアマチュアのチームも参戦が可能。
Bリーグからは、B1チーム全てと、B2のトップ5が2次ラウンドから出場。
その前の1次ラウンドに出場しているB3のチームや、高校、大学などは都道府県代表として出場し、今回も2次ラウンドに進んできています。
詳細はこちらから。
試合前情報
宇都宮ブレックスはB1にて今季ここまで12勝4敗。
混戦の東地区を同率ではありますが首位を走っています。
今季の宇都宮のゲームレポートはこちらから。
対するB3所属の東京サンレーヴス。
今季ここまで4勝14敗と苦戦している中でこの天皇杯での結果や得たものをB3のシーズンに持って帰ることができるかどうか。
京都対金沢のマッチアップもかなり面白い展開だったのでこの試合にも注目です。
スターター
<宇都宮>
#6比江島 慎
#13渡邊 裕規
#18鵤 誠司
#22ライアン・ロシター
#42シャブリック・ランドルフ
<東京>
#0野上 淳史
#9坂井 耀平
#10遥 天翼
#22ジョシュア・クロフォード
#31クリストファー・オリビエ
試合開始!!
宇都宮ボールでスタート。
ファーストオフェンスは比江島のスリーでスタートする宇都宮。
東京も野上がステップバックジャンパーで得点。
次の宇都宮のオフェンスは鵤がコーナースリーを決め連続得点。
東京も負けじとオリビエがゴール下で得点。
宇都宮は続いてランドルフもスリーを決め、チームでスリーポイント3/3。
さらにロシターが速攻からレイアップを決め、バランスの良いオフェンスを展開。
残り7分半で、11-4、東京は佐々木を投入。
早めの選手交代で、オリビエを下げてオンザコート1に。
そして、次のオフェンスで遥がジャンパーを決めて、東京も出だしのオフェンスは悪くない様子。
問題は次のディフェンス、ローテーションが崩れているわけでもないですが、余裕を持ってシュートを打たれていて、得点差がじわじわとついていきます。
宇都宮は、比江島がゴール下で得点、東京は佐々木がスリーを決めて加点。
その佐々木はディフェンスでロシターとマッチアップ、ペネトレイトを止めきれず、ファウルを献上。
ロシター、このフリースローを2本決めて14-9。
宇都宮は残り6分、比江島が2つ目のファウルをコールされて、喜多川と交代。
東京は野上がフリースローを2本決めて4点差。
東京はこのフリースロー後のディフェンスでコフィンコーナーや、ローポストでのトラップを仕掛けますが、宇都宮はそれを冷静に対処、最後は鵤がノーマークのスリーを沈めて加点。
ゾーン気味に守る東京のディフェンスをランドルフがコーナースリーで苦しめます。
このスリーで10点差。
スティールからの鵤のレイアップが決まったところで、東京タイムアウト。
残り4分半で23-11、宇都宮が12点リード。
タイムアウト明け、東京はオリビエを戻し、さらに枡田、本間を投入。
宇都宮も竹内、山崎と代わって入ってきています。
東京はまず、オリビエのスリーで反撃。
宇都宮はサイドからのインバウンズで山崎がスリーをヒット。
続いてランドルフが1on1からゴールにアタック、ゴール下を決めて連続得点。
残り3分弱で東京はさらに選手交代、青木が入ってきます。
東京はクロフォードがミドルを決めて得点、宇都宮もランドルフがミドルを決め返す。
東京は、遥のミスマッチをついてポストムーブから得点。
宇都宮は鵤が再びコーナースリーを決めて好調を維持。
東京は終了間際にクロフォードが2つ目のファウルを取られてしまい、ロシターにレイアップを決められてしまいます。
最終、35-18、宇都宮が17点をリードして第2クオーターに入ります。
第2クオーター開始!!
東京ボールで開始。
東京はこのクオーターから澤地を起用。
ともにシュートミス、ターンオーバーから始まりましたが、東京、坂井がショットクロックギリギリでスリーを決めてこのクオーターのファーストスコア。
宇都宮はロシターの速攻のレイアップでまずは得点を重ねます。
宇都宮は、残り8分でこの試合初出場、田原,橋本を起用。
山崎がフリースローを2本決めて19点差。
さらに宇都宮、橋本がベースラインジャンパーを決めて21点差。
東京もオリビエがゴール下で得点し、追撃します。
宇都宮は田原のスリーが決まって22点差。
大きなランなどはでないですが、宇都宮が着実にリードを広げていきます。
ターンオーバーやルーズボールの行方など、決して宇都宮が完璧なゲームを展開しているわけでもないため、付け入る隙はありそうな気配もあります。
が、東京はポストでの1on1頼みなオフェンスになってしまい、そんな中でオリビエのオフェンスファウルを取られ、個人3つ目。
その間に宇都宮は比江島がドライブでレイアップを決めて得点を重ねる。
試合は残り5分を切って46-22、宇都宮が24点のリード。
東京はクロフォードがトランジションからファウルドローンに成功、フリースローを1本決めて23点差。
残り4分、東京はこの試合初起用の草野を投入。
宇都宮は比江島からランドルフの合わせて得点、東京はクロフォードがゴール下で粘ってファウルを獲得し、フリースローを打ちますが2本落とす。
宇都宮は橋本が個人技で得点、東京は再びクロフォードがゴール下でファウルをもらいながらのバスケットカウントで加点。
ボーナスのフリースローは落としてしまっていますが、このクオーター活躍が目立ちます。
宇都宮は橋本がスリーを決めて連続得点。
クロフォードのみの得点が続いていましたが、ここでオリビエが2本連続で得点に成功。
宇都宮は橋本が再びフリーになってスリーをヒット。
さらに良いディフェンスからターンオーバーを誘発し、ベンチ出場ながら良い活躍を見せます。
最終、前半を終えて57-29、宇都宮が28点とリードを広げて後半に入ります。
第3クオーター開始!!
宇都宮ボールで試合再開。
宇都宮は鵤に変えて喜多川を起用。
その喜多川が早速スリーを放ちますが、これは外れる。
東京は坂井のレイアップで後半のファーストスコア。
宇都宮もすぐさまバックドアカットで比江島が得点。
さらにスティールで渡邊も得点し、30点差に。
東京はオリビエがペネトレイトで得点しますが、すぐさまランドルフがスリーを返す。
東京は再びオリビエがアタック、フリースローを獲得し2本成功。
この後、互いにスコアが生まれないポゼッションが続きますが、東京はオリビエとクロフォードのコンビプレイで突破。
しかしその後、喜多川がコーナースリーを沈めてこちらも加点します。
さらにスティールから渡邊がレイアップを決めて32点差。
東京はクロフォードがオフェンスリバウンドをティップインで決め、宇都宮は渡邊がスリーをヒット。
残り6分、東京の外国籍のアタックにファウルがかさんだランドルフが3つ目をコールされたことで交代、竹内が入ります。
宇都宮はオリビエに対してダブルチームを仕掛けますが、それも突破して得点。
しかし東京はアウトサイド陣が得点できず、ターンオーバーを誘発されてしまいます。
小気味よくテンポの良いオフェンスでスリーを決めてくる宇都宮に対して、インサイドで身体を貼ってなんとか2点を取る東京という展開。
東京はクロフォードがスリーを決めて宇都宮は橋本がファウルドローンでフリースローを2本成功。
東京はインサイドにディフェンスが収縮しているため外が開きますが、このスリーが決まらずターンオーバーに。
それを見逃さず、宇都宮は速攻、竹内がバスケットカウントを獲得。
フリースローを落としてしまいますが、残り3分を切って78-46、32点宇都宮がリード。
東京はオリビエが下がっているこの時間、クロフォードが2本目のスリーを決めて孤軍奮闘。
この数分は宇都宮もスコアが止まっている時間が続くため、東京にとってはチャンスになりますが、こちらも得点を伸ばせず。
残り1分半で東京がタイムアウト、スコアは78-49で宇都宮が29点のリード。
タイムアウト明け、クロフォードがゴールにアタックしたことで交代してきたばかりのランドルフが4つ目のファウルを取られます。
終了間際には鵤のスリーが決まり、さらにクロフォードもファウルがかさんで個人4つ目。
さらに最後には山崎のスリーも決まって、最終86-51、点差は35点。
第4クオーター開始!!
東京ボールでスタート。
まずは宇都宮の山崎のコーナースリーからスタート。
東京はクロフォードがバスケットカウントを獲得。
ボーナスも決めます。
東京は野上がスリーを決めて、久々にクロフォード、オリビエ以外の得点が生まれます。
宇都宮は引き続きアウトサイドが好調、山崎がスリーを決めて加点を続けます。
山崎が次のポゼッションでもロングツーを沈め、連続で決めれば東京も野上がアウトサイドを決めて連続得点。
宇都宮はさらに山崎がペネトレイトからレイアップ、スリーポイントと立て続けに決めてエンジン全開。
残り6分で宇都宮は100点に到達。
東京はクロフォードがフェイダウェイで得点し、宇都宮は橋本がミドルを沈める。
東京、枡田がスリーを決めれば、宇都宮はランドルフがドライブインでレイアップ。
東京はクロフォードがこのクオーターも得点を引っ張り、ジャンパーを決めます。
宇都宮は後半からギアを上げてきている渡邊が得点、点差は40点差になります。
東京はマッチアップのランドルフが4つのファウルだからか、時間と点差的なことからか、あまり無理はし過ぎずに守っているため、クロフォードが得点を簡単に重ねていきます。
東京は青木もスティールからのレイアップを決めて応戦しますが、40点もの大量リードはなかなか詰めきれず。
東京は最後、1分半でタイムアウトをとって、ラストポゼッションまでしっかりとプレイ。
宇都宮は時間を見ながら余裕を持ってシュートで終わるオフェンス。
最終的には、115-71で宇都宮が勝利、次のラウンドに進出します。
BREX WIN!! BREX WIN!!
11/30(土)、ブレックスアリーナ宇都宮で行われた東京サンレーヴス戦は、115-71で勝利しました。
BOX SCOREはコチラhttps://t.co/FkWb5kuIzg
選手コメント全文はコチラhttps://t.co/5R2TgbH3kT
#Grabit#BREX pic.twitter.com/gWmgNaVIhm— 宇都宮ブレックス (@utsunomiyabrex) 2019年11月30日
試合を振り返って
宇都宮の快勝で終わった試合でしたが、バランスの良いオフェンスで高確率なスリーとディフェンスからの速攻で固いバスケットを見せていました。
東京はオリビエ、クロフォードの能力の高さが伺えた試合でした。
チームとして、セットオフェンスを組んでも外が入らない展開ではディフェンスからなんとか頑張って展開を作りたいところでしたが、そこはB1の強豪。
なかなかシュートを落としてくれず、ずるずると離れていった結果、後半はプレッシャーをかけきれず、余裕を持ってのプレイとなっていたと思います。
こぼれ話
今年の忘年会は、カレーを食べた後にスターウォーズ(2回目)を見に行くという珍しい忘年会になりました。
実家に帰っても食べ過ぎ、飲み過ぎに注意していこうと思います。
今日はこの辺で。ではまた。
Twitterはこちらから。→https://twitter.com/ContextTrainer