なぜ私がこのページを立て、Twitterを開始し、SNSを運用しだしたのかをお話したいと思います。
どこからか巡ってこのページを見てくださっている皆様に自己紹介も交えながら…
私の話をします。
・職業はスポーツトレーナーと呼ばれる分野で、競技やスポーツを楽しんでいるアスリート/一般/小児/高齢者などにストレッチや筋トレ、コンディショニングや身体の怪我の相談などに乗っています。
・持っている資格はアスレティックトレーナーという資格で、
アスレティックトレーナー(athletic trainer)は、スポーツ現場で選手が受傷したときの応急処置や傷害の評価、復帰までの手順を考えたり、傷害の予防のために働く、スタッフの一員である。
wikipediaより引用
というものです。
日本スポーツ協会という団体が発行していて、取得するには色々ありますw
・現在は運動施設で働いており、同じ業種ではない人たちに囲まれて仕事をしています。現在の働き方での疑問が出てきて、考え始め、本・ブログ・インターネト・Twitterなどから情報収集を始めたのが、2018年度下期の頃。
・本当にたくさんの情報に触れ、若干蛇行運転しながらも徐々に方向性は固まってきつつあります。その中で一つ自分にとってチャレンジなのが「発信」すること。
・人との関わりの中でどちらかというと「受け身スタイル」な私。
「教えて欲しい」とか、「もっと教えて」と言うシュチュエーションで今まで力を発揮していたと自身で理解していたが最近弊社は業務過多により、周りのスタッフの余裕が無くなってきているのを実感。
徐々に「求められてない感」を感じるように…。
・「もっと自分に求めてよ!!」って思ってたところから徐々に自分が何ができて、どんなことを広めたいのか、はたまた根本として
「こいつは何がしたいんだ?」
が伝わっていないのかなという点に気づきどうしようかと考えてました。
「そもそも」
実は2015年頃(今から4年前)の自分のメモ(Evernote)からこんなものが。
この時に作ったTwitterとブログはもう稼働していません。
ここで、当時の記憶を思い返しつつも落ち込み始めます。
ついこの間まで思っていたのが、
「発信力を身につけるために、色々準備をして、投稿やネタをためてから開始しようかな」
と思ってました。
ですが、多くの先人たちの知恵を拝借したどり着いたのが
「始めちゃってから、継続すること」
ここでパラダイムシフト。
「準備してから開始することも大切だけど、とにかく動き始めちゃえ!!」
今までの私には準備しないと怖くて動けない→そのまま日々のあれこれに忙殺され結局変わらないのループに入りがちでした。
それがこの記事のオチ。
周りにこの人何がしたい人か伝わってないから、発信することを準備せずにとにかく始めてみよう!!
今日はこの辺で。ではまた。
Twitterはこちらから。→https://twitter.com/ContextTrainer